熟年探偵団に入りたい、aoikaraです。大人になっても少年の心を忘れない、いいですよね。とはいえ、「いや大人になってよ」という気持ちが湧いてくることもありそうですが。 というわけで今回のテーマは…… 相棒21 第11話 元日SP「大金塊」感想 です。 ※ネタ…
黒いコートは持っていない、aoikaraです。黒いジャケットならあるよ。 というわけで今回のテーマは…… 相棒21 第10話「黒いコートの女」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼前回の話はこちら www.aoikara-writer.com 相棒21 第10話 ゲスト・スタッフ 相棒21 …
というわけで今回のテーマは…… 相棒21 第9話「丑三つのキョウコ」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼前回の話はこちら www.aoikara-writer.com 相棒21 第9話 ゲスト・スタッフ 相棒21 第9話「丑三つのキョウコ」あらすじ 感想 丑三つのキョウコの正体 とこ…
生きている人は生きていかなきゃならない、と感じるaoikaraです。絶対ではないけれど。でも、生きていくということは、生きていかなければということなんだと、この映画を観て感じました。 今回のテーマは… 映画「ドライブ・マイ・カー」感想 です。 ※ネタバ…
「こい」と打っても「濃い」と出てくるくらい、「恋」から遠ざかっている、aoikaraです。そういうときもありますね。 というわけで今回のテーマは…… 相棒21 第8話「コイノイタミ」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼前回の話はこちら www.aoikara-writer.c…
というわけで今回のテーマは、漫才を題材にした… 相棒21 第7話「砂の記憶」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼前回の話はこちら www.aoikara-writer.com 相棒21 第7話 ゲスト・スタッフ 相棒21 第7話「砂の記憶」あらすじ 感想 亡くなった女の子の友達とお…
漫才はときどき見る、aoikaraです。積極的には見ていないけど、見るとやっぱり面白い。M-1だとチュートリアルさんやミルクボーイさんの爆発力がスゴかったなぁ。 というわけで今回のテーマは、漫才を題材にした… 相棒21 第6話「笑う死体」感想 です。 ※ネタ…
物理はちんぷんかんぷんだった、aoikaraです。といっても授業は1、2回くらいしか出ていないと思うのですが。先生の風貌だけは覚えていて、あとは何も覚えていないくらい。 というわけで今回のテーマは… 相棒21 第5話「眠る爆弾」感想 です。 ※ネタバレを含み…
行きつけのバーが欲しい、aoikaraです。今回出てきたバーも雰囲気がよかったな。 というわけで、今回のテーマは… 相棒21 第4話「最後の晩餐」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼前回の話はこちら www.aoikara-writer.com 相棒21 第4話 ゲスト・スタッフ 相…
というわけで、今回のテーマは… 相棒21 第3話「逃亡者 亀山薫」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼前回の話はこちら www.aoikara-writer.com 相棒21 第3話 ゲスト・スタッフ 相棒21 第3話「逃亡者 亀山薫」あらすじ 感想 昔の相棒っぽい雰囲気があって面白…
第1話でも第2話でも「最高かよ!」「最高だよ!」ばっかり言っている、aoikaraです。 というわけで、今回のテーマは… 相棒21 第2話 感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼前回の話はこちら www.aoikara-writer.com 相棒21 ゲスト・スタッフ 相棒21 第2話「ペ…
メンタルが弱い、aoikaraです。今日のテーマは、 メンタルが弱い自分との向き合い方 について。 毎週月曜~木曜の午前11時から、TBSラジオにて『ジェーン・スー 生活は踊る』というラジオ番組が放送されています。私はその前の時間帯にやっている『パンサー…
相棒に亀山君が帰ってきて、大興奮が止まらない、aoikaraです。もうね、感無量ですよ。14年待ってて良かった、生きていて良かった…。 というわけで今回のテーマは、 相棒21 第1話 感想 です。 ※ネタバレを含みます。 相棒21 第1話 ゲスト・スタッフ 相棒21 …
ようやく健康に関心が向いてきた、aoikaraです。心の不調に引っ張られて、体も元気ではなかったけど、ようやく心も元気になってきたかな。だからこそ、こんな話もできる。 子宮頸がん検査の続き について。 前回までの話 子宮頸がん検査の結果がよくならず、…
タイトル通りのaoikaraです。 以前受けた、 子宮頸がんの精密検査の結果 が出たので書きます。 ※医療に関することなので、公的機関のサイトを見ていただく、医療機関に聞くなどして、正しい情報を得てください。あくまで私の経験談です。 ※「この情報間違っ…
フリーライターのaoikaraです。 端的に今日のテーマは、 子宮頸がん検査に引っかかった という話。 ※医療に関することなので、公的機関のサイトを見ていただく、医療機関に聞くなどして、正しい情報を得てください。あくまで私の経験談です。 ※「この情報間…
反町隆史さんがドラマ「相棒」を卒業してしまうことがショックなaoikaraです。 というわけで、今回のテーマは 反町隆史さん ドラマ「相棒」を卒業 さびしい…。新相棒の話はさておき、まずは今までを振り返りながら、思いを綴りたいと思います。 相棒の卒業 …
知らなかったから、知りたいと思った。本を読み、少しだけ知れた後、もっと知りたいと思った。 夜と霧新版 posted with ヨメレバ ヴィクトル・エミール・フランクル/池田香代子 みすず書房 2002年11月 楽天ブックス Amazon Kindle
ハーリハーリハリハリケ~ン、をたまにカラオケで歌うaoikaraです。 さて、今日のテーマはこの歌を聴けばもうわかりますね。わかりませんね。なので書きます。今日のテーマは… TEAM NACS 第17回公演 マスターピース~傑作を君に~ 観劇レポ というのも、仕事…
落語を見てみたい、aoikaraです。テレビでちらほら見たことはあるけど、最初から最後までってのはあんまりないかもなぁ。舞台はないし。でも、一度はきちんと舞台で見てみたいですね。 というわけで今回のテーマは、落語の話だった… 相棒19 第13話「死神はま…
詐欺にはすぐにだまされるであろう、aoikaraです。 私はチョロいです。でも大丈夫。お金がないからだまされても取られるものがないよ。あ、でもルパンみたいに「ヤツは大切なものを奪っていきました、あなたの心です」はあり得るなぁ。 とまあ冗談はさておき…
相棒を見て、地球ゴージャスの舞台を見たくなった、フリーライターのaoikaraです。 相棒をずっと見てきて、寺脇康文さんの演技が素晴らしいのは知っていたけど、岸谷五朗さんも本当に素晴らしかった。これは地球ゴージャス、生で見るしかないね。落ち着いた…
新生とつけるなら、コミュ力爆上がりしたいaoikaraです。コミュニケーション能力ってどうやったらつくのかしら。 というわけで今回のテーマは… 相棒19 第10話「超・新生」感想 です。いやあ、まさかまさかの展開でした。 ※ネタバレを含みます。 相棒19 第10…
匿名のインターネットを使ってきた、aoikaraです。昔は匿名が基本だったからなぁ。でも匿名とはいえ、超えちゃいけないラインはやっぱりあります。 というわけで今回のテーマは… 相棒19 第9話「匿名」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼相棒19 第8話「一夜…
自分から道をそれながら、まっすぐ歩きたいなぁと思ってきた、aoikaraです。いろんな道がありますよね。 というわけで今回のテーマは、茨の道を思わせる… 相棒19 第8話「一夜の夢」感想 です。 ※ネタバレを含みます。 ▼相棒19 第7話「同日同刻」感想 記事は…
洗脳はされやすいと思う、フリーライターのaoikaraです。めちゃくちゃだまされやすいと思う。でも、だましたところで何もないから今の所だまされていません。みんな、だまさないでね!(笑) というわけで今回のテーマは… 相棒19 第7話「同日同刻」感想 です…
舞台はあまり見たことがないけれど、今回の話で見てみたくなったaoikaraです。 今の時代なかなか難しいけど、でもいつかまたね、きっとね。きちんと対策をしてね。舞台だからこその芝居ってあると思うから、感じたいな。 というわけで今回のテーマは… 相棒19…
天上とはほど遠い、下界に住んでいるaoikaraです。だから何なの、下界楽しいもんねって感じです。 というわけで今回のテーマは… 相棒19 第5話「天上の棲家」感想 です。 ※ネタバレも含みます。 ▼相棒19 第4話「藪の外」記事はこちら www.aoikara-writer.com …
着物を美しく着こなしたいなと思う、aoikaraです。 きらびやかな着物ではなくて、普段着のように着こなしたいですよね。ああいう女性になりたいものです。 というわけで今回のテーマは、着物姿の高梨臨さんが美しかった… 相棒19 第4話「藪の外」 感想 です。…
目利きが良いとは思えない、aoikaraです。 人を見る目がある!とか言ってみたいですけどね、なんかわかっているのに判断を誤ることが多いなと過去の経験を思い出しながら遠い目をしております…悲しい。 というわけで今回のテーマは… 相棒19 第3話「目利き」 …