2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
恋愛でなくても家族でなくても友達でなくても、深い心のつながりがあるんだなぁと思うaoikaraです。今回の吉之助と月照の描き方ってそんな感じではないでしょうか。 というわけで今回のテーマは… 西郷どん 第17話「西郷入水」感想 です。 ※個人的な感想なの…
世間で刑事事件が取り上げられて、必ず出てくるのが 「被害者にも落ち度があるよね」 と言う人。被害者側を叩く人。ただ、叩いているという意識はないのかもしれない。より詳しく書けば、こんな言い方をする人がいる。 「加害者が悪いのは大前提として、被害…
鹿児島に行ってみたいaoikaraです。できれば暑くないときに。道産子としては暑すぎるとたぶんバタンキューします。 というわけで今回のテーマは鹿児島が舞台の… 西郷どん 第16話「斉彬の遺言」感想 です。 ※個人的な感想なので辛口なコメントを含みます。※ネ…
最近世間を賑わしていることと言えば… 日大アメフト部 悪質タックル問題 私がこの問題を初めて知ったのは、関学側が日大から回答をもらって5月17日に開かれた記者会見でのことでした。 加害者側の謝罪会見ではなく、被害者側が記者会見をしているということ…
過去の自分を超えられないaoikaraです。過去の自分もたいしたことないのにな。右肩上がりで成長していけたら人間ラクなもんです。そんな中、師を超える弟子を見られたのかも、な今回のテーマは… 西郷どん 第15話「殿の死」感想 です。 ※個人的な感想なので辛…
乃木坂ファンだけどAKB48総選挙は見ちゃうaoikaraです。今年もやってきましたAKB48総選挙! っていうほど熱はないのですが、ついつい見てしまう私がいます。 今年は「世界選抜総選挙」ということで、今までは日本国内だけだった総選挙の規模が世界のグループ…
慶喜と吉之助は違うタイプの“モテる男”だなぁと思うaoikaraです。慶喜は駆け引きがうまくて、一瞬で引き寄せられる感じ。吉之助は駆け引きがまったくなくて、じわじわと良さを感じていきます。二人の本気を見られる話でした。 というわけで今回のテーマは… …
男の友情ってかっこいいなぁと思うaoikaraです。男性女性問わず、信頼し合っている人間の姿というのは見ていて心地良いですよね。 というわけで今回のテーマは… 西郷どん 第13話「変わらない友」感想 です。 ※個人的な感想なので辛口なコメントを含みます。※…
そろそろ「乃木坂46ファン」だと言いたいaoikaraです。メンバー全員の顔と名前が一致して、毎日ブログもチェックして、出ているテレビ番組も半分は欠かさず見ているからファンと言っても良いかな? というわけで本日のテーマは… 乃木坂46 生駒里奈 卒業 本日…
政略結婚はしたくないaoikaraです。なんだかんだ愛が欲しいですね。というわけで今回のテーマは… 西郷どん 第12話「運の強き姫君」感想 です。 ※個人的な感想なので辛口なコメントを含みます。※ネタバレもしていますので、まだ内容を知りたくない方はドラマ…
加賀恭一郎の作品を読んだり、観たりという方には知ってほしい作品。さまざまなことを経てここにたどり着いたときには、何にもかえがたい感情があります。 祈りの幕が下りる時 posted with ヨメレバ 東野 圭吾 講談社 2016年09月15日 Amazon Kindle 楽天ブッ…