2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
本はやっぱり紙が良い、aoikaraです。漫画はタブレットでも読めるんですけどね。なぜだか小説は紙が好きです。なぜでしょう。というか、前もこんなことを書いた気がする…。 今日のテーマはこちらです。 今週のお題「プレゼントしたい本」 前回の記事の続きで…
忙しすぎると本は読めないけれど、一度読んで面白すぎると手が離せなくなるaoikaraです。読書は趣味なのですが息抜きにできず、集中したくなってほかのことがおろそかになってしまうのが悪い癖ですね。 そんな本日のテーマはこちら。 今週のお題「プレゼント…
草刈正雄さんがイベントなどに多数出席しているため、思ったよりも昌幸ロスにならなかったaoikaraです。もちろん寂しいですけれどね。 というわけで本日のテーマは 真田丸 第38回「昌幸」感想 です。
自分が幸せって思うだけで十分なaoikaraです。 モンブランを食べるだけで幸せ♡ 世間の評価とかはどうでもいいです。 幸せなんて自己満足なんですから。 さて、今日はそんな 幸せ について書きます。
※画像は沼田城の石垣です。 〇〇ロスと呼ばれる現象が多いなか、今から昌幸ロスが心配なaoikaraです。というわけで本日のテーマは 真田丸 第37回「信之」の感想 です。
問題点③:強姦罪の“被害者になり得ない”ケースがある? 男性は「強姦罪」の被害者になり得ない? 女性でも「強姦罪」の被害者にならないことがある 問題点④:量刑は果たして適当と言えるのか 量刑の重さ、私は軽いと思います。 性犯罪の問題を解決しようとい…
問題点①:取り調べ、裁判、報道…被害者を何度も苦しめる「セカンドレイプ」 レイプは心の殺人 近年ではセカンドレイプを起こさないための措置も 問題点②:「親告罪」は本当に被害者のためになっているのか 強姦罪は「親告罪」 どうして「親告罪」が必要なの…
大河は天下分け目の大戦、私は髪の分け目が気になるaoikaraです。 というわけで、本日のテーマは 真田丸 第36回「勝負」の感想 です。
さつまいも、栗、かぼちゃ…秋の味覚は大好きなaoikaraです。 ほくほくして甘いのが好きなんでしょうね。 というわけで本日のテーマは 今週のお題「秋の味覚」 です。 私が過去に執筆した記事のなかから、秋の味覚に関する記事をまとめてみました。 それでは…
最近、結婚や離婚について考えてしまうaoikaraです。 どちらも未体験です。 さて、今日のテーマは 夫婦観 個人的な考えとしては、夫婦がお互いに納得してるのであれば浮気しても良いと思います。 極論ですよ。 今日はそういう話です。
仕事の効率が悪くブログがおろそかになっているaoikaraです。 頭が回らないとついつい休みがちになってしまいます。 ご勘弁ください。 さて、本日のテーマは ややこしい言葉の使い分け です。
真田信幸を演じる大泉洋さんが、元気くんの頃から出世したな~と感慨深い道産子のaoikaraです。いやあ、今回の話は本当に大泉さんが素晴らしかった! というわけで今日のテーマは 第35回「犬伏」の感想 です。
小さな秋みつけた、ならぬ、小さなウソ見つけた、どうもaoikaraです。 秋ですねー秋の割に暑いですが北海道はもう秋…いや夏ですね。 さて、本日のテーマは 小さなウソ です。