中卒フリーライターほぼ無職。

在宅Webフリーライターaoikaraの日常ブログです。

スポンサーリンク

【大河ドラマ】おんな城主 直虎 第14話 感想 城主として一歩踏み出せたような…

スポンサーリンク

f:id:aoikara:20170414113925j:plain

ついにブログを休んじゃったaoikaraです。ちょっとでかけておりまして、書く余裕はあるんですけどだらだらしちゃっています。まあ、それも休養らしさなのかなと。

 

というわけで関係ないけど今回のテーマは…

 

おんな城主 直虎 第14話 感想

 

です。

※個人的な感想なので辛口なコメントを含みます。
※ネタバレもしていますので、まだ内容を知りたくない方は見てからどうぞ。

 

 

あらすじ:徳政令の行方

村人たちが今川に!?

瀬戸村と祝田村の農民たちが瀬戸方久(ムロツヨシ)からの借金を棒引きにする「徳政令」を出してほしいと言われた直虎(柴咲コウ)。しかし、それは難しく、方久を井伊の家臣にして瀬戸と祝田の土地を任せて借金を返す手助けをすると決めた。

 

しかし、村人たちは井伊を飛び越えて今川に徳政令を嘆願しに行った。

 

小野の策

村人たちがこんなことを考えつくはずがないと、直虎は小野政次(高橋一生)を思い浮かべる。方久は小野が井伊を乗っ取ろうとしているのでは、と懸念するのだった。

 

小野は直親の妻・しの(貫地谷しほり)や妹のなつ(山口紗弥加)、新野左馬助の娘・あやめ(光浦靖子)に話していた。瀬戸と祝田は奥山と新野の土地なので、直虎がただの商人に売り払ったと告げ口していたのだった。

 

しのやあやめは激怒。なつは直虎の話も聞いてみなければと思っているが…。小野は自分を虎松の後見人にすれば、瀬戸と祝田を取り戻すと約束して、しのの心は揺らいでしまう。

 

小野の狙いは…

今川の使いが徳政令の発布を持って小野に会いに来た。政次は三河の一向一揆を例に出し、今回の井伊の問題を「味方に刃を向けられるのは恐ろしいらしい」と語るのだった。

 

直虎にも策あり

直虎は方久も、とある策を考えていた。南渓和尚(小林薫)に相談して…。小野からの呼び出しを受け、中野直之(矢本悠馬)や奥山六左衛門(田中美央)らも来ていた。二人はすでに小野に取り入られていた

 

小野は今川からの徳政令の発布を伝える。しかし、直虎は「発布したいのはやまやまだが…」と言い、「方久が譲り受けた瀬戸・祝田の土地を龍潭寺に寄進してしまった」と言うのだった。

 

寿桂尼(浅丘ルリ子)が定めた仮名目録で「寺領は守護不入」と決められていた。つまり、今川であろうとも手出しはできず、徳政令も認められないということ。

 

中野は激怒

直之は直虎のやり方に腹を立てる。小野に任せれば全てがうまくいくと考えているらしく、直虎は反発。「これからの井伊のためには、方久のような新しいやり方が必要」と伝える。直之は取り合わない。それでも、六左衛門は揺れ動く気持ちがあるようで…。

 

小野はさらに策を企てる

政次も怒っている様子で、とある書を蜂前神社の禰宜(ダンカン)に託す。その禰宜は瀬戸と祝田の村人たちを煽り、直虎は商人と結託して自分たちだけ得しようとしていると言う。そこで、あることを村人に伝えたのだが…。

 

村人たちがいない!?

 井伊の屋敷に方久の使いがやってきた。なんと、瀬戸と祝田の村人たちが方久を連れ去ってしまったというのだ。方久を返す代わりに、徳政令の発布を許すようにという取引に持ち込まれた。

 

直虎が村に訪れると、なんと誰もいない。逃散と呼ばれる、放棄行動を起こしてしまったのだった。

 

打つ手がなくなった直虎は…

どうしようもなくなった直虎が訪れた先で、書と筆が用意されている。諦めた直虎は徳政令の発布について書こうとするが…全てを書き終わる前に亀がやってきて、書の上に留まってしまう。

 

直虎はそれで意を決して、徳政令の許しについて書くのをやめてしまった。その姿を、誰かが眺めているようで…。

 

直虎が考えた新たな手は…

直虎は寺の僧侶たちや別の村の農民を呼び出し、瀬戸村へ向かっていた。田植え用の苗が残っていたのだった。田植えの時期で苗が伸びてしまうのが気になった瀬戸村の一人が訪れると…直虎たちは田植えをおこなっていた。

 

瀬戸と祝田の村人たちもやってきた。そして直虎は方久を呼んだ真の意味を伝える。お互いに疎むのではなく、支え合っていきたいと村人たちに訴える。その言葉が、村人たちにも響いたのだった。

 

さらに、奥山六左衛門も一生懸命に働く直虎の姿を見て心を打たれ、味方になってくれたのだった。

 

亀をおくったのは…

直虎は徳政令の発布について書こうとしたときの亀について、南渓和尚に話す。和尚は「竜宮小僧のしわざかも」と言うが…。

 

しのは納得せず

しのやあやめ、なつなど女性たちには、千賀(財前直見)から領土について話をする。瀬戸と祝田を無くす代わりの別の領地を渡すという提案だった。あやめはそれを飲んだが、しのは納得できず。直虎が虎松の後見人になるのも許せない様子だった。

 

今川の怒り

今川の目付である政次は、瀬戸と祝田の徳政令騒動について寿桂尼に報告する。怒り心頭の寿桂尼は「直虎を駿府に申し開きにこさせよ」と命じるのだったー。

ーーーーーーーーーー

 というわけで、やっと城主らしくなってきましたね~。というわけで、詳しい感想を書いていきます。

 

第14話のGOODポイント

  • 方久、気を抜くと田舎者感が出ているw捕まったときの「虫、虫!」っていうのには爆笑しました。ムロツヨシさん、良い味出してますね~。
  • 村人たちの願いがお金とかよりも「字を教えてほしい」ってのがリアルですよね。

 

 

やっと“城主”になれてきた

政次が上手に裏で手を回したおかげで、今川から徳政令が出されてしまった直虎。それを今ある法令に則って返したのは実に見事でした。この器を南渓和尚は見込んでいたのかな、なんて感じました。

 

さらに瀬戸方久を人質にされてしまい、村人たちと敵対する関係になっても、あえて村人たちに寄り添うこと=田植えをして心を掴む。政次は村人に利益を与えましたけど、直虎はあくまでこれからを一緒に生きていくことを伝えた。

 

村人に響いたのはこの違いかな。まだまだ大変なことはありそうですが、とりあえず城主としての一歩は踏み出せたのではないでしょうか。

 

政次と直虎…和解してほしい

さて、政次もダークな感じになってから卒がないですね~。「味方に刃を向けられることはそれは恐ろしいらしいですから」って言葉がもうもう…おまえやないか!って言いたくなりましたね。

 

今回は直虎にしてやられてましたけど、心底悔しがっている様子もなく…。むしろ城主として育てているのは政次なのでは?っていうくらいに。

 

直虎が一方的に政次を忌み嫌ってて…昔のこともいろいろあって切ないです。すぐにとは言いませんけど、将来的には和解してほしいなぁ。

 

でも、敵対しているからこそ、直虎が強くなれるのかもと思うと…これまた難しいですね。

 

次回:直虎の危機!?

今川の下知による徳政令をはねのけた直虎。それに怒り心頭の寿桂尼は駿府に呼び出す。直親が殺されたことを思い出す家臣たちは嫌な予感。政次は直虎に虎松の後見人から降りるようにというが、直虎は聞かず駿府に向かおうとするー。

なんとなく、政次は直虎を守ろうとしているようにも感じます。だからこそ後見人から降りるように勧めたようにも感じるのですが…うーん、直虎には伝わらなさそうで切ない。直虎がどうやって危機を乗り切るのかも楽しみです。

 

 

良かったらポチッとください。
励みになります。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


ドラマランキング

 

aoikara

 

▼関連記事はこちら

www.aoikara-writer.com

www.aoikara-writer.com

 

▼お仕事のご依頼はこちらまで

保存

スポンサーリンク