中卒フリーライターほぼ無職。

在宅Webフリーライターaoikaraの日常ブログです。

スポンサーリンク

ポケモンってほとんど知らないけどポケモンGOをやってみた!

スポンサーリンク

f:id:aoikara:20160722140019j:plain

運動音痴、ゲーム音痴、歌は音痴じゃないと信じたいaoikaraです。

今日は話題のゲームの話です。

そう、

 

ポケモンGO

 

です。

今アメリカでは大ブームが起こっていますよね。

 

news.aol.jp

いろんな場所に行くことによってポケモンをゲットするというゲームで大人気に!

社会現象でもあり、立ち入り禁止の場所に入ったり、交通事故に遭うなど社会問題にもなっていますね。

ルールを守って遊ぶようにと内閣サイバーセキュリティーセンターからもおねがいする事態となりました。

 

日本でも配信された!!!

日本の企業である任天堂が開発したアプリということでしたが、配信されたのはアメリカが先でした。

そこで日本のポケモントレーナーも今か今かと待ち望んでいたわけですが…

 

 

ついに今日、配信が開始されました!!!

 

nlab.itmedia.co.jp

最初、このニュースを見たときは半信半疑だったので、調べてみると…

 

f:id:aoikara:20160722134918p:plain

 

App storeでも売ってました!

しかも無料なんだからすごいですよね。

 

さっそくダウンロードしてみた!

実は私、ポケモンってゲームも持ってないし、アニメや映画も見たことがありません

なんか丸いのにモンスターを集めるとか、ピカチュウ~っってしゃべる黄色いのがいるとか、そういう感じでしか知らない人間です。

ポケモントレーナーとはほど遠い人間です。

でもダウンロードしました。

なぜかって…?

 

 

ミーハーだからです!

 

 

メディアが作り出すブームに踊らされる人間なのです!

まあ先ほどの画像を見てもらったらわかると思うのですが…

 

f:id:aoikara:20160722134244p:plain

 

はい「開く」って表示なのでもうダウンロードしてました。

生年月日などを入力して登録したら…

 

私のパソコンの前にヒトカゲがいる!!!(ヒトカゲって言うんですね。初めて知りました)

 

写真に撮っておけば良かったですね。

機転が利かなかったです。

 

最初はチュートリアルでモンスターを1体(1匹?)もらえます。

そのあとは実際に地図を見ながら捜索するのですが…

 

ド田舎なせいか何にもいない!

 

恐ろしいほどに何にもありません。

あ、そうか。

忘れていたけど、私…

 

ほぼ引きこもり状態の在宅ワーカーだった

 

ほぼ家で動かないので全然レベルアップできないってことですね。

 

結論:いろんなところへ出かける方におすすめです

もちろん普通の人は生活をする上でいろんなところに出かけるでしょうから、外出ついでにポケモンGOをして楽しめると思います。

私も月に1度ほどは出かけますのでたまには楽しめます…楽しまなきゃ!

 

ということで、事故など周りに迷惑をかけないことを注意して楽しみましょう。

 

Pokémon GO

Pokémon GO

 

play.google.com

 

良かったらポチッとください。

励みになります。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

aoikara

保存

スポンサーリンク