中卒フリーライターほぼ無職。

在宅Webフリーライターaoikaraの日常ブログです。

スポンサーリンク

これって差別じゃないの?都知事選の立候補者が全然平等じゃない件について

スポンサーリンク

f:id:aoikara:20160715144738j:plain

※引用元やリンクに問題があったので記事の一部を修正いたしました。(2016/12/15)

 

政治に興味はあるけど知識がないからろくなことを書けないaoikaraです。

 

今日もろくなことを書かないかもしれません。

テーマは

 

東京都知事

 

にてついてです。

先日告示され、なんと21人も立候補したそうですね。

まだ告示の前でしたが、都知事選の候補者討論会に呼ばれていないと、マック赤坂さんが乱入し、退場を強制されたという出来事がありました。

 

 

非常識なのはこの都知事選候補者討論会ではないでしょうか。

(あ、私はスマイル党支持者ではありませんよ。)

 

なぜ立候補者が平等じゃないの?

この都知事選候補者討論会には(敬称略)

が登壇していたそうです。

 

でも、ほかにも立候補してる人いるよね?

なのになぜこの人たちだけなの?

 

って部外者の私ですら思います。

そりゃあ、同じ候補者としては黙っておけないですよね。

 

討論できる候補者には条件があったらしい

実はこの討論会、参加者には条件があったらしいのです。

その結果、上記の5人が選ばれたのだとか。

 

しかし、候補は供託金を払えば誰でもできるのですから、その時点で皆平等な位置にいなければなりませんよね。

 

しかし、このときは15人が候補の予定だったのに、なんと3分の1しか呼ばれていなかったのです。

これは主催者側の時間の都合で候補者が絞られたとのこと。

でも他の候補者だって、自分の公約や主張をアピールしたいはず。

この時点でもう不平等じゃないのかしら、って思ってしまいます。

 

しかも、このなかで結局立候補を取りやめた方もいますしね。

 

報道も平等とはいえないよね

いよいよ選挙運動が始まって、報道も増えてきました。

でも、報道も同じで有力って言われている候補ばかりを取り上げていますよね。

代表的な人をピックアップしてほか〇名も行いました~なんて感じで。

これも不公平だし、ある種、ほかの候補者への差別では?なんて思ってしまいます。

 

むしろ調べて過去のいろんな情報が出てくる人は報道しなくてもどんなことしてきたかわかる!

何もわからない人こそ掘り下げてくれないと本当にわからない!

そこで報道の力があるんじゃないの!

 

とは思いますが、視聴者としても「知らん人の話なんか興味ないわ~」って思う人は多いのでしょうね。

白熱バトルの数名、その他大勢、って縮図はなくならないのかもしれません。

 

結局また人気投票なの?

まあ日本の首都のトップともなる人はある程度の知名度がないとダメだ、っていう人もいますけどね。

知名度がある=実績があるでしょうから、それについてはわかります。

 

でも「この人しか知らない」「この人が好き!」って、知名度ありきの人気投票になってはダメですよね。

選挙なのに、児童会とか生徒会選挙とそう変わらないじゃないですか。

人気投票なのは都知事選だけではなく、選挙全体に言えることですけどね。

そのせいで、また変な事情でやめたら「あ~あ」って感じじゃないですか。

 

候補者全員書かなかったら私も平等じゃない!

と思いましたので全員の候補者を記しておきます。届け出順で、敬称略。

氏名、年齢、政党、新旧、略歴、推薦の順でご紹介します。

  • 高橋尚吾(32) 無所属・新人 元派遣社員 
  • 谷山雄二朗(43) 無所属・新人 映像配信会社社長
  • 桜井誠(44) 無所属・新人 元市民団体会長 
  • 鳥越俊太郎(76) 無所属・新人 ジャーナリスト 民進党共産党社民党、生活の党、東京・生活者ネットワーク緑の党グリーンズジャパン、市民の声ねりまが推薦
  • 増田寛也(64) 無所属・新人 元総務大臣 自民党公明党、日本のこころを大切にする党が推薦
  • マック赤坂(67) 無所属・新人 政治団体代表(スマイル党総裁)
  • 山口敏夫(75) 諸派・新人 元労働大臣
  • 山中雅明(52) 諸派・新人 政治団体代表
  • 後藤輝樹(33) 無所属・新人 自営業(便利屋業)
  • 岸本雅吉(63) 無所属・新人 歯科医師
  • 小池百合子氏(64) 無所属・新人 元防衛大臣
  • 上杉隆(48) 無所属・新人 ジャーナリスト・ネットメディア会社社長
  • 七海ひろこ(32) 諸派・新人 幸福実現党広報本部長兼財務局長
  • 中川暢三(60) 無所属・新人 元兵庫県加西市長・元大阪北区長
  • 関口安弘(64) 無所属・新人 政治団体代表
  • 立花孝志氏(48) 諸派・新人 元千葉県船市議会議員・NHKから国民を守る党代表
  • 宮崎正弘氏(61) 無所属・新人 日本大学教授
  • 今尾貞夫(76) 無所属・新人 医師
  • 望月義彦(51) 無所属・新人 ソフトウエア開発会社社長
  • 武井直子(51) 無所属・新人 元学習塾講師
  • 内藤久遠氏(59) 無所属・新人 元陸上自衛官

参考元:2016都知事選(東京都知事選挙):候補者一覧:朝日新聞デジタル

 

以上です。

 

でも、道産子にはあんまり関係ないわ

うん、結局コレです。

私は北海道に住んでいるので関係のない話です。

都民の方々、頑張ってください。

 

 

ひどいまとめだ!

 

良かったらぽちっとください。

励みになります。

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

aoikara

保存

保存

保存

スポンサーリンク