中卒フリーライターほぼ無職。

在宅Webフリーライターaoikaraの日常ブログです。

スポンサーリンク

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「いち髪」のCMが変わった!?広告モデルって大事ねって話

シャンプーは『いち髪』を愛用中のaoikarです。愛用していました…が!個人的にちょっと驚くことがありました。

石原慎太郎の「厚化粧」発言でわかる、時代遅れな政治家たち

※リンクや引用に問題があったので一部内容を変更しました(2016/12/15) 都知事選なんて興味ない、とか言いながらニュースを見まくってるaoikaraです。先日書いた都知事選についての記事のアクセス数がかなり伸びて驚きました。 aoikara.hatenablog.com 今気づ…

剛毛な女性とハゲの男性の毛根をお互いに活かせないものか

アホなことを全力でするのに勇気がいるaoikaraです。 今日はそんなアホなテーマ 毛 についてです。

事故多発!ポケモンGOの正しい遊び方を遊べてない人間が考えてみた

ポケモンGOをダウンロードしたはいいけど、田舎で何もなくレベルをちっとも上げてないaoikaraです。 ミーハーなのに乗り切れないです。 ▼関連記事 aoikara.hatenablog.com 今日はそんな ポケモンGOの社会問題 がテーマです。 いろいろと問題が起こっています…

コンビニで買える日焼け止め「パラドゥ バズガードUV」を使ってみた

在宅ワーカーなので日焼け止めの減りが遅いaoikaraです。それでも外に出るときは絶対につけます。(夏限定) 今回のテーマはそんな… 日焼け止め についてです。 コンビニで買える日焼け止め バズガードUVの6つの良いところ 1.親子でつかえるやさしい処方 2…

夢破れたことはないけど、挫折したことは何度もある

将来の夢よりも、寝ているときの夢の内容が気になるaoikaraです。 同じ夢を何度も見るのってなんなんでしょう。 さて、今日のテーマは今週のお題でもある 夢と挫折 です。 Netflix火花お題「夢と挫折」 Sponsored by Netflix Netflixでお笑いコンビ・ピース…

ポケモンってほとんど知らないけどポケモンGOをやってみた!

運動音痴、ゲーム音痴、歌は音痴じゃないと信じたいaoikaraです。 今日は話題のゲームの話です。 そう、 ポケモンGO です。 今アメリカでは大ブームが起こっていますよね。

『傷だらけの悪魔』は人間の「嫌な部分」を丸裸にしている漫画

正義を振りかざしたことを書いてますが、女の嫌な部分は持ってるaoikaraです。 自分って嫌な奴だな~と思ったり、思い返すときはあります。 さて、今日のテーマは 人間の「嫌な部分」 どうしてこんなテーマを書こうと思ったのかからご紹介します。

頭が良さそうな文章は、決して論理的ではないという話

意識はばりばり低い系、頭もそこそこ良くない系のaoikaraです。 本日のテーマは 論理的 です。 論理的な文章と聞いて、どんな文が思い浮かびますか? なんとなく頭が良さそうな文、というイメージがありませんか? しかし、 これ、なんか頭が良さそうな文章…

嫉妬するくらいスゴイ!「この発想はなかった」を作る6つの方法

意外といろんなことに嫉妬しちゃうaoikaraです。 うっとうしい女です。 さて、今日のテーマは この発想はなかった こんな風に思ったことはありませんか? 書く仕事をしていると、執筆記事や作品について「うう、嫉妬しそう」なくらいに、発想力がうらやまし…

どんどん否定してください!叩かれ弱いけど叩いてほしい理由とは

メンタルは豆腐どころではなく水と良い勝負のaoikaraです。 今日は 叩かれたい という話題です。 物理的にではありませんよ!(そんなMではありません!) いわゆるネットなどで叩かれる、という意味での言葉です。 メンタルが豆腐以下な私が叩かれたがってい…

“安い”に弱い安い女の話

夏が始まったばかりなのに夏物セールでむしろありがたいaoikaraです。 今日はそんな買い物の話です。 というのも 今週のお題「セールの戦利品」 だからです。 先月、久しぶりにおでかけしました。

これって差別じゃないの?都知事選の立候補者が全然平等じゃない件について

※引用元やリンクに問題があったので記事の一部を修正いたしました。(2016/12/15) 政治に興味はあるけど知識がないからろくなことを書けないaoikaraです。 今日もろくなことを書かないかもしれません。 テーマは 東京都知事選 にてついてです。 先日告示さ…

マインドマップを書いたら止まらなくなった件

ビジネス系の執筆をするたびに自分に活用しまくるaoikaraです。 今回はJOOYでこんな記事を書いたことに関係しています。 jooy.jp マインドマップってご存じですか? 聞いたことがある人も多いと思うのですが、メインのテーマを軸に自分の考えを放射状に広げ…

歴史が変わる!?天皇陛下が「生前退位」の意向を示された件について

※2017/1/10 文章内を編集・追記しました。 こんなに丁寧な言葉のタイトルを書いたのは初めてで、文章も失礼にならないかびくびくしているaoikaraです。 7月13日(水)にビッグニュースが飛び込んできました!今までは天皇陛下が崩御されてから、新しい天皇陛下…

投票率を上げるために|行っても意味ない選挙ではなくするために

ブログにどんなことを書こうかネタを考えすぎて夜も眠れないaoikaraです。これ、本当。 追い詰め症候群に気をつけます。 さて、今日は選挙を考える3回目。 前々回は選挙に行かない人の理由(リンク)、前回は選挙に行っても変わらない現状について書きました。…

選挙に行ったところで何?一人の力では何も変わらない日本の現状とは

あんな記事書いていますが、選挙にはちゃんと行ってるaoikaraです。 選挙になぜ行ったのかということも後々詳しく書きますよ。 今回は選挙について考える第2回です。 前回の記事(リンク)では選挙に行かない人の理由について書きました。 そこで大きいと思わ…

2016参議院選挙後に考える|選挙に行かない人たちの5つの理由

普段キーボードばかり打っているので、鉛筆で字を書くとド下手になっていたaoikaraです。 今日は参議院選挙の投票日でしたね。 みなさん、選挙行きましたか? そういえば選挙前にこんなまとめを見かけました。

読書が趣味なのに本棚は持ってませんが何か?

本は斜め読みが基本なのですぐに内容を忘れるaoikaraです。ざっくりとした内容は覚えていても細かい描写は忘れたりします。逆もある。 その割に「これ面白いよ!」と人に勧めるんですけどね。あとからその人に「本当に面白かったよ」って言われて「え、何だ…

ライター必見!語彙力を上げる&高めるためにするべき7つのこと

頭の回転がそれなりに速いから思ったことは口に出るけど噛んじゃうaoikaraです。 今回は語彙力について考えたいと思います。 ボキャブラリーとも言いますね。 私は語彙力がまるっきりありません! 記事を書くときも同じような言い回しばかり。 自分で書いて…

相棒は上手な終着点を見つけるべき。六角精児さんが降板する件について

六角精児さんの降板について思うこと 登場人物の終わり方がヘタ!過去の相棒キャストの歴史 亀山薫(寺脇康文):Season7 第9話 やめた理由:唐突な「海外の子供救いたいんです!」 役者の理由:役の幅を広げたかった 亀山美和子(鈴木砂羽):Season7 第9話 辞…

在宅ライターが教える!ひきこもりのメリット6選

自称明るいひきこもりのaoikaraです。 今日のテーマはずばり ひきこもりのメリット です。

色で性格が決まる!?イメージカラー診断をやってみた

人のオーラは見えません、aoikaraです。 先日、JOOYでこんな記事を執筆しました。 jooy.jp その人に似合う色や好きな色によって性格がわかるという内容です。 絶対ではないですが、色と性格にも深い関わりがあるようですよ。 ところで…私、自分に似合う色と…

「100万円が手に入ったら」と考えて、大人になったことを実感した話

地位も名誉も権力もいらないけど、お金は欲しいaoikaraです。 理想の男性の話ではありませんよ。 自分自身の話です。 というわけで、今回の記事はお金について。 今週のお題にそって書きます。 それがこちら。 今週のお題「もしも100万円が手に入ったら」 10…

ついに65歳以上の人口が4分の1を超えた…これってヤバイんですか?

うちの家系は長生きが多く、「100歳まで生きる!」と人生を楽しんでいる母の娘のaoikaraです。 まだ人生の折り返し地点だと。元気で何よりです。 さてさて、先日こんなニュースが飛び込んできて驚きました。 www.jiji.com ついに、ついにですね。 私が学校で…

年の差婚はどうして気持ち悪いと思われるのか考えてみた

末っ子だからなのか年上が好きなaoikaraです。 そんなことはどうだっていいんですよ! 先日コスプレイヤーの御伽ねこむさんと漫画家・イラストレーターの藤島康介さんが結婚を発表して大きな話題になりましたよね。 驚かれたのはその年齢差。

【テレビのやらせ問題】今のご時世でなんでバレないと思うの?

北海道の夏でも溶けそうで、夏はどこにも行きたくないaoikaraです。 夏以外でも基本的に家にいたいです。 さてさて、今日の話題はテレビのやらせ問題です。 このあいだ話題になりましたね。 nlab.itmedia.co.jp こちら。詳細はリンク先でどうぞ。 ひどいやら…

セブンイレブン限定|ハーゲンダッツ『ジャポネ<黒蜜きなこアズキ>』を食べてみた

ハーゲンダッツを食べたのは人生で5回ほどのaoikaraです。 そして今回は6回目を食べたという記事です!わーいわーい。 というのも、先日ハーゲンダッツの新しい味が発売されるというニュースを見たからです。 しかも、『ジャポネ<黒蜜きなこアズキ>』とい…

スポンサーリンク