中卒フリーライターほぼ無職。

在宅Webフリーライターaoikaraの日常ブログです。

スポンサーリンク

【大河ドラマ】おんな城主 直虎 第25話 ネタバレ&感想 これが忠義!

スポンサーリンク

f:id:aoikara:20170626162929j:plain

 

大河ドラマを観ていたら今川にも興味が出てきたので、ぜひ今川義元主演の大河ドラマを作ってほしいaoikaraです。今川も本来は良い家だったと思うんですよ。栄枯盛衰を描いてほしいな~面白いと思うけどな~。

 

というわけで今回のテーマは…

 

おんな城主 直虎 第25話 ネタバレ&感想

 

です。

※個人的な感想なので辛口なコメントを含みます。
※ネタバレもしていますので、まだ内容を知りたくない方は見てからどうぞ。

 

 

第25話「材木を抱いて飛べ」あらすじ

 井伊の材木をまとめて買い取りたいという商人が見つかり、直虎(柴崎コウ)や瀬戸方久(ムロツヨシ)は張り切る。一方、気賀に戻った龍雲丸(柳楽優弥)たちは「龍雲党」を旗揚げする。流れてきたものに仕事や寝床を与えていたのだ。

 

そんな中、直虎は今川から謀反の疑いをかけられてしまうー!?

 

詳細なネタバレ※知りたくない方はスルーで!

井伊の材木の商売は上々

井伊では気賀にて材木の買い手が付いた。成田屋という商人で、寺の普請のために木が必要だが燃やしてしまい、たくさん欲しいのでまとめて買い取ってくれるとのこと。直虎や方久も喜び、奥山六左衛門(田中美央)に木を気賀に運ぶように命じていた。

 

氏真の気がかり

世の情勢として、武田は織田から姫を嫁がせていた。今川氏真(尾上松也)は同盟を裏切った武田への仕打ちとして、塩止めを行う。それでも商人たちは隠れて塩を売っていたが、それも厳しく取り締まる。

 

すると、今度は商人たちが気賀に店を移すようになった。それを聞いた氏真は気賀が気になる様子で…。

 

虎松の“一番”と材木運び

 虎松(寺田心)は他の子供たちに見守られながら、小野但馬守政次(高橋一生)と五目並べ。虎松は負けてしまう。政次に「どこが間違いだったかおわかりになりますか?」と聞かれて、熟考する虎松。

 

そこへ直虎がやってきた。気賀へ運ぶ材木に井伊の印の焼きごてを付けるのを手伝ってほしいと頼みに来たのだ。みな乗り気だが、虎松だけが立ち上がらない。五目並べをまだ考えている。

 

昊天(小松和重)曰く、虎松の負けず嫌いが転じて、最近「一番」にこだわっているそうだ。それを聞いた直虎は「焼きごてを一番多く付けた者に褒美をやる」と宣言。「一番」と聞いて、虎松も立ち上がる。

 

中村屋の感謝の理由

直虎は自らも精を出して材木運びにいそしむ。その様子に中村屋(本田博太郎)は感心。成川屋に売るのを仲介してくれるのも中村屋だった。さらに、直虎にはご恩があると言う。

 

それは龍雲丸たちが気賀に戻ってきて、「龍雲党」を旗揚げし、流れ者たちを受け入れる「よろず請け合い」を行っていたからだった。流れ者にも仕事や寝床を与えて、食い扶持を与えているらしい。

 

荒くれ者だった龍雲丸たちを変えてくれたのは井伊のおかげだと絶賛。直虎は龍雲丸が家来にならなかったことを思い出し、真意はわからないが変わったのは喜ばしいことだと返す。

 

龍雲丸たちの近況

龍雲丸に、モグラ(マキタスポーツ)が気賀で直虎を見かけたことを話す。材木を運ぶ様子を伝えるとみな直虎の姿を想像して笑い合う。龍雲丸も笑ってはいたが、どこか寂しそうだった。

 

直虎と政次の語らい

夜、直虎と政次はいつものように囲碁をしながら話し合い。直虎は材木を成川屋に売ったこと、龍雲丸たちが気賀にいるらしいことを伝える。

 

一方、政次には今川の様子を聞く。氏真は気賀に城を築くつもりらしい。直虎としては商人が取り締まっている町に今川が入って自由に商売できなくなることを懸念している。しかし、政次には首をつっこむなと釘を刺されてしまう。

 

今川の策

駿府、氏真は気賀を誰に任せるべきか考えあぐねていた。妻には三浦を提案されるが、気がかりな様子。妻の「父上(義元)に似てきた」という発言には、複雑な表情を見せる。

 

と、そこへ報せが。塩止めの取り締まりをしていると、三河に通じている商人を見つけたらしい。

 

そして、政次が駿府に呼ばれた。政次に「僥倖」だと。「いよいよそのときが来た」と高らかに笑っていた。

 

直虎と方久の密談

直虎は綿布を染めているところを見に来た。方久に話があったのだ。それは気賀のこと。気賀が今川の手に入ることを伝えて、綿布の売り方を考えるべきだと意見するのだった。

 

今川からの使者

そんな直虎のもとへ、政次が氏真の家臣である関口氏経(矢島健一)を連れて来たとの報せを受ける。相まみえて話を聞くと、太守様からのお下知があるという。聞くと、

 

井伊に三河と内通した疑いあり

 

とのこと。申し開きに来いとの下知だった。全く心当たりがない直虎は戸惑い、理由を聞くが関口は「白々しい」と答えない。それでも食い下がって尋ねると、政次が答える。

 

「三河に流す材木を都合した」と。どうやら井伊が材木を売った成川屋が寺の普請と嘘を吐き、材木を買って、三河に流していたらしい。

 

直虎は知らなかったと答えるも、目付である政次が無表情で淡々と「井伊の領主はうかつ者」「知らぬうちに敵に荷担しているとは、とても任せておけぬ」と述べる。

 

結局、直虎は明日関口や政次と一緒に、申し開きのために駿府に向かうことになった。

 

考える直虎

関口と政次が去った後、家来たちと話し合い。氏真は井伊を政次に渡してしまいたいので、どう申し開きをしても無駄ということ。どうすべきか、ずいぶんとおとなしく考えている。中野直之にも「落ち着いている場合ではない」と言われるが、直虎は

 

「急いては悔しい」
「慌てふためいては相手の思うツボ」

 

と返すのだった。氏真の姑息な手には乗らず、「道は必ずある」と断言した。

 

囲碁の対話

直虎は一人、囲碁を打つ。その様子を不思議そうに見つめる虎松。一人で囲碁をおする直虎を不思議がっている虎松を見て、南渓和尚(小林薫)が「一人ではないぞ」と返す。「おぬしには見えぬか?」と。

 

その頃、政次も一人で囲碁を打っていた。

 

なつの思い

ずいぶんと夜が更けた頃、政次のもとにはなつ(山口紗弥加)やってきた。そして、なつが政次を後ろから抱きしめる。もし誰かに見られても、男女の仲と思われて密談とは思われぬだろうと。同じ家に泊まっている関口に見られたとしても。

 

なつは直虎のことを案じていたが、政次は「殿は落ち着いておられた。きっと切り抜けられる。大事ない」と直虎を信頼していた。

 

解決への道

一晩中考えた直虎が家臣たちに告げる。今川は申し開きを聞く気がないが、それでも聞き入れさせなければならぬと。今川への忠義を認めていただくために、あふれかえる忠義を見せつけてやると。そのために家臣たちに仕事を頼む。

 

まずは成田屋を探して井伊の材木を買い戻す。しかし、成田屋はすでに気賀にいない。それが無理なら気賀で材木を買い、井伊の印をつける。しかし、気賀に十分な材木がない。それも無理なら龍雲丸に頼み、海にいる成田屋を探してくれと。

 

六左衛門が龍雲丸のもとへ駆けつけ、直虎の首が飛ぶかも知れないと必死に頼み込んでいた。

 

直虎の自己犠牲

 一方、直虎と直之は駿府の国境にいた。直虎は自ら毒を飲み、熱を出して足止めをさせる策に出ていた。関口の代わりに政次が直虎の様子を見に行くと、ずいぶんと苦しそうにしている。

 

直虎は政次に「もし、うまくいかなかったときは井伊を頼む」と告げる。眠りたいという直虎の意を汲み、布団を直し、そっと頬に手を当てる政次。「俺の手は冷たかろう」と。

 

直虎は意識が遠のきながらも「血も涙もない鬼目付の手だからの」「政次は昔から誰よりも冷たい」と口にするのだった。

 

船強奪作戦

海では成田屋が海で三河に向かっていた。そこへ、船によじ登ってくる者たちが。それは龍雲丸たちに方久に六左衛門だった。今川の者と嘘を吐き、塩止めを破ったので差し押さえとなり、駿府に戻ると命じる。結果、船を奪うことに成功。

 

そして、意気揚々と駿府へ向かう。

 

直虎と氏真の再会

熱から回復した直虎は氏真に会う。氏真は「20年ぶり」と言う。蹴鞠で許してもらいに来たあのときから20年ぶり。

 

直虎は成田屋が三河に通じていたのは知らず、仲介していた中村屋も知るはずがないと伝え、「ご容赦ください」と頭を下げる。新野の娘と庵原の縁談のことも話に出して。今までもこれからも太守様のために励むこと、謀反なんてする気がないことを伝える。

 

「太守様の目にはことの真贋は映っておられるはず」

 

とまで言ってのける。

 

氏真は「女いじめは好かぬ」と言いながら、先代は三河びいきの謀反のかどで申し開きにあったことをほのめかす。直親のことを思いだし、青い顔になる直虎。「信じてやりたいところじゃがのう」と許す気はない様子。

 

政次が「我が主はすでに覚悟を決めております。お戯れを…」と助け船を出すが、直虎は「悔しゅうございます」と気持ちを語る。

 

「井伊と今川に遺恨がないと言えば嘘になるが、心を入れ替えて尽くそうとしてきた。弓を引こうとしたことなど一度もない。民を潤すことは井伊を潤すこと。井伊を潤すことは今川を潤すこと。そう、大方様に誓った。考えてきたのはただそのことのみ」

 

「知らずに乗せられたのはうかつでした。

しかし、かようなやり方は人の忠義を失うことになりますまいか

 

力強い言葉に氏真もおののき…と、今川館にぞくぞくと材木がやってきた報せが来る。龍雲丸たちが間に合ったのだ。

 

井伊の忠義

直虎は無事に届いたことを喜び、「三河より一本残らず取り戻すよう命じました」とことの次第を告げる。そして、

 

「これが井伊の忠義にございます」

 

と力強く言い放った。

ーーーーーーーーーー

うひょー直虎カッコイイ!もうついていきます!って感じでしたwというわけで、詳しい感想を書いていきます。

 

第25話のGOODポイント

  • 虎松の負けず嫌いなところは、直親と言うよりも、しの直虎に似ていますよねwそして、子供の手なずけ方も上手になりましたね、直虎。
  • 本田博太郎が本田博太郎すぎて、もう…面白い!本田博太郎さん大好きですwちなみに言葉の節々に「ぅんっ」みたいのを挟むと、本田博太郎っぽくしゃべれます。
  • 気賀の体質が変わるかもしれないということを受けて、すぐに綿布の売り方を変えようと考えられるようになった直虎に成長を感じます。
  • ゴクウを船にくくりつけると良い風が吹くってなんじゃそりゃw

 

第25話の気になったポイント

  • 氏真は妻から「お父上(義元)に似ている」と言われていましたが、あれはうれしいのか、そうではないのか、難しい表情をしていましたね。風格がついてきた、という意味で捉えると喜んでいたのかしら。

 

感想

「一人じゃない」囲碁にぐっときた

直虎と政次がお互いのことを理解し合えたことの象徴が、二人で囲碁を打つことでした。何か大切な話をするときは、いつも二人で囲碁を打っていましたよね。

 

今回もありましたけど、印象的なのは直虎と政次がそれぞれ一人で囲碁を打っているシーン。その直虎の様子を見た南渓和尚が「一人じゃない」と言ってましたが、あの対面には政次がいる気持ちだったのでしょう。

 

井伊を最も大切に思っている直虎と政次が、お互いを思って囲碁をしているのは、本当に会話はしていなくても、思いが通じ合っているようにも感じました。

 

であると同時に、直虎が城主として一人立ちしている証にも感じられました。それでいて、自分が難しくなったときにはと政次に井伊のことを任せていましたよね。あの信頼関係はぐっと来ました。

 

直虎は井伊を、政次は井伊と直虎を守りたいから。そのためには自らが敵や犠牲になっても良いという姿は本当によく似ている。

 

珍しいドキドキシーン…きた!

今回は政次のシーンでドキドキしましたね。これは珍しい。まず、なつの急接近。男女の関係に見られれば密談を疑われることもない、という考えは本当に立派。でも、なつが政次を思う気持ちもあるだろうし、見ている側からするとドキドキしてしまいました。

 

また、直虎が自ら毒を飲んで苦しんでいるときに、政次が手を頬に当てるシーンドキドキ。慈しみ、愛おしく思っているのが伝わってきました。ただ、直之が部屋に入ってくるんじゃないかとハラハラしてしまいましたw

 

龍雲丸の再登場!

って早っ!井伊にいたおかげで変わったという描写があったのはうれしかったですね。井伊の家来にはならなかったものの、直虎のために走り回り、船を奪い取り、知恵を尽くす姿は忠義そのもの。

 

この信頼関係が崩れていなかったのはうれしいことでした。

 

「忠義を尽くす」の有言実行がすごすぎる

氏真にあらぬ疑いをかけられて、どんな言い訳をしても通じない、となったときに直虎が考えた策が実に斬新でしたよね。

 

忠義を尽くすと言ってそれを有言実行し、「疑ってんのはそっちでしょ」ってケンカもふっかけているのがカッコイイ。動じないあの姿、あの言葉、本当に格好良かった。

 

今川はところ構わず家臣を疑っていったのかしら?今川が滅んだ理由がなんとなーくわかりますね。

 

本当におんな“城主”直虎

危機にも焦ることなく(「急いては悔しい」発言はめっちゃカッコイイ)、誰かに頼ることもなく(一人囲碁カッコイイ)、自ら出した答えのために全力で挑み(家臣たちもカッコイイ)、策をいくつも考え(策士カッコイイ)、自らが犠牲になってでも(毒飲むのはやりすぎ!でもすごい)家を守る。

 

本当に「おとわ」ではなく、「城主 直虎」になったのだな、と感じました。井伊にとって何が一番良いのか、というのはずっと直虎が思っていることではありましたが、前は気持ちだけでした。そこに経験と知識が積み重なり、城主になっている。

 

そして、本人に自覚がないというのも面白いですよね。政次もその姿をしっかりと受け止めていて…。ある意味で、政次がいなくなっても大丈夫だというこの先の行く末を感じるような気もして、少し切ないです。

 

次回:城の築城で大混乱!?

今川氏真は、商人の自治で成り立っていた気賀に城を築き、家来に治めさせるつもり。それに激怒した龍雲丸は、築城反対派とともに撹乱作戦に出る。その混乱を知った直虎は気賀へ向かうー。

どんどん今川が見放されている様子が目に浮かびますね…。直虎が言ってましたけど、奪い合う世では憎しみが生まれるだけですよね。来週は波瀾万丈な感じがして展開が怖いですが、それでも見ます!

 

良かったらポチッとください。
励みになります。

 

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


ドラマランキング

 

aoikara

 

▼関連記事はこちら

www.aoikara-writer.com

www.aoikara-writer.com

 

▼お仕事のご依頼はこちらまで

保存

スポンサーリンク